- Kindle Unlimited会員は月々980円で200万冊以上が読み放題。
- 今なら30日無料体験もしくは2か月99円キャンペーンプランとなっています。
- 以前登録した方でも期間が空いていれば対象となるのでご確認してみて下さい。

湖北の鷹―新生浅井伝―
作者:一代 半可
織田信長が桶狭間の奇跡を起こしたその年、近江でも三倍以上の敵を破る奇跡を起こした若武者が居た。
小説家になろう
名を、浅井長政。やがて両雄は出会い、手を結び、袂を分かち、天下を巻き込む決戦に至った。史実が示すその結末は、浅井長政の敗北と浅井家の滅亡だ。何の因果かそんな浅井長政としての一生を歩み始めていた男は、未来の知識と共に破滅の未来に勝負を挑む。これは、存在しないはずの未来の知識を持って新生する、浅井長政の伝記――新生浅井伝である。
文字数240,664文字
キーワードR15 IF戦記 時代小説 逆行転生 戦国時代 浅井長政 歴史改変
ジャンル歴史〔文芸〕
掲載日2022年 03月12日 07時24分
一言
戦国武将『浅井長政』への転生物語です。
織田信長の妹お市の方の夫であった浅井長政でしたが、最後は敵対し破れ滅亡し非業の死を遂げます。
そんな歴史を変えるため奮闘する新生浅井伝。
浅井長政は当時の平均身長を大きく超える180cmの大男で武勇に優れ、信義を重んじる武将だったと伝えられています。
1560年 15歳の時に浅井軍11000兵と六角軍25000兵の『野良田の戦い』で見事勝利し家督を相続。
1567年 織田信長と同盟を結びその際妹のお市の方と結婚。
1570年 突如同盟を破棄し背後から奇襲を仕掛け織田信長を窮地に陥れるが撤退される『金ヶ崎の戦い』
1573年 織田軍に城を囲まれ降伏を勧められたが拒否し、妻の市と娘3姉妹を逃がした後自害し生涯を終える。
織田信長を裏切った理由は諸説あります
・朝倉との不戦の約定を破った
・朝倉と連合で天下を狙った
・家臣を止められなかった
・信長の性格
・長政を軽視していた
その後のお市の方と3姉妹
お市の方:柴田勝家と結婚し賤ヶ岳の戦いで破れたのち勝家と自害。
長女茶々:豊臣秀吉の側室となり嫡男秀頼を産むが大坂の陣にて両者自害。
次女初:長政の姉の子にあたる京極高次の正室となる
三女江:2度目の婚姻は秀吉の甥豊臣秀勝で娘の完子を授かります。この完子が九条家に嫁ぎ現在の皇室までの血統がつながっています。
3度目の婚姻相手は後に江戸幕府第2代目将軍となる徳川秀忠。
ジャンル別
100万字以上長編・タイムリープ・現代学園・ダンジョンマスター・ダンジョン攻略・魔王・サッカー・野球・勘違い・戦国時代・幕末明治大正・三国志・VRMMO・もふもふ① ②・ゾンビ・掲示板・短編中編・屋台グルメ・ちょい古異世界・悪役転生・ロボット・TS・ゲーム世界転生転移・現地主人公・錬金術師
カクヨム
2022年投稿ランキング・更新待ち・10セット① ② ③ ④
ハーメルン
隠れた名作・更新待ち
小説家になろう
書籍化① 書籍化②・更新待ち・おすすめ作者・10セット① ② ③ ④ ⑤ ⑥
ランキング
なろうベスト11・ChatGPT・なろう週間 月間
ライトノベル売上2023年4月・5月・6月・7月・8月
全評価レビュー
完結済
★全記事一覧ページ★
★二次創作小説一覧★
コメント